ラムチョップ/ラムラックの商品
- eljapones1971
- 2017年1月5日
- 読了時間: 3分
【ラムチョップの定番肋骨付きロース塊】
ラムフレンチラックAU産

まろやかな味で柔らかいラム肉の肋骨付きロース・ラムフレンチラックです。
ラム肉好きな方にはご満足いただけるフレーバーのラムです。
テンダープラスブランドは、オーストラリアの広大な自然に育まれ、風味に深みがあり羊独特の香りを押さえた肉種です。
ラムの骨付きロースですが、フレンチスタイルですから、ラムラックとは違い背骨の部分がとってあり、1枚ずつカットしやすくなっています。
お求めはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
《1パック2枚入り》
ラムフレンチラックNZ産/骨付きロース塊(整形済・2枚入)
【肋骨付きロースの人気商品です】とっても柔らかで癖のないラム肉です。
骨付きのフレンチラックスタイルなので、塊りのままローストしたり、ラムチョップにと手軽にカットしやすいのも特徴です。
あらかじめ成形してあるのでコストパフォーマンスが良いです。

1パックに2枚入ってます。脂肪がある程度取除かれておりますが、気になる方は取り除きください。
骨の本数は1枚につき6~8本となります。
ニュージーランド産ラム肉の特徴は、オーストラリア産ラム肉に比べて、より若齢で製品化していることです。
そのためによりクセがなく、やわらかい仔羊肉(ラム肉)に仕上がっています。
次にグルメワールドのラム肉の特徴としましては、ブライン凍結を採用していますので、よりやわらかくキメの細かい肉質をお楽しみいただけると思います。
お求めはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
ラムフレンチラック肋骨付きロース塊NZ産(整形済・1枚入)

【ラム料理の定番です、調理しやすい柔らかラム肉の骨付きロース】
塊のままじっくりローストするのも美味、1本ずつカットして、ラムチョップにして頂くのもまた美味。
柔らかくピュアで素直な味わいは、ニュージーランド産ならではのものです。
雑味が無くクセの無い味わいを堪能下さい。
お求めはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
【お手頃価格の骨付きロース】
ラムラック(背骨付ロース)

背骨付きのラックはフレンチラックに比べてお手頃価格なのも嬉しいですね。
ちょっと手間をかけるだけでラムチャップ(骨付きロース)の美味しさをご堪能頂けます。
(背骨はノコギリ等でカットしてください)。
近年、ラムは女性の間でも、密かなブームになってます。
美容に不可欠なビタミンBが多く、不飽和脂肪酸はもちろん鉄分も多いんです。
お求めはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
ラムチョップ骨付きロースカット5本入り
ラムの骨付きロースステーキを手軽に楽しめるラムチョップ!1本ずつ切り分けてあるから、食べたいときに1枚ずつ調理が楽しめます。
ニュージーランド産のラム肉は、まろやかな上品な味わいと美味しいフレーバーが特徴です。

調理例

お求めはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
ハーブ&ソルト(無添加)

無添加のハーブと岩塩の入ったお手軽スパイス。
ハーブの風味がラム肉・羊肉ぴったり。1袋でラムチョップ2本分です。
お求めはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
コメント